統計検定:Japan Statistical Society Certificate
▶ お問い合わせ
▶ サイトマップ
日本統計学会公式認定・総務省後援・文部科学省後援・経済産業省後援・内閣府後援・厚生労働省後援
統計検定とは
検定種別
統計検定1級
統計検定準1級
統計検定2級
統計検定3級
統計検定4級
統計検定 統計調査士
統計検定 専門統計調査士
DS基礎
DS発展
DSエキスパート
申し込み
統計検定1級
統計検定1級以外
受験準備
過去問題
関連書籍
セミナー
よくあるご質問
PBT方式試験
CBT方式試験
関連情報
受験データ
合格者の声
取組事例
賞
広報素材
統計検定TOP
>
合格者の声
>
4級
合格者の声
「統計検定」受験のきっかけや勉強方法、合格時の感想などさまざまな「合格者の声」を掲載しています。
※ご所属などは受験時のものです。
4級
事務や営業等の職種に就くことが多い文系にこそ必要な統計的な能力
M
さん(非公開)
統計は、今も将来も、色々な選たくをするときに役立つものだと私は思います。
帖佐 りよね
さん(浦安市立美浜北小学校5年:2015年11月試験合格-4級最年少記録)
勉強するまでは聞いたこともない言葉の意味も分かるようになりました。
福島 千遥
さん(品川区立延山小学校5年生:2015年11月試験合格-4級最年少記録)
兄や父がやっていて、中学受験にも役に立つと思い、受験しました。
長野 北斗
さん(小学校6年:2014年11月試験合格-4級最年少記録)
統計検定を通して自分の将来を見直す機会になりました。
土谷 裕一
さん(東京理科大学1年 )
担任の算数の先生から誘われて受けてみようと思いました。
遠藤 なつ
さん(玉川学園小学校6年:2011年11月試験合格-4級最年少記録)
1
2