CBT(Computer Based Tasting)方式で実施している検定種別の英文表記については、以下の通りとなります。
【検定種別】
統計検定準1級 : Grade Pre-1
統計検定2級 : Grade 2
統計検定3級 : Grade 3
統計検定4級 : Grade 4
統計検定 統計調査士 : Survey Statistician
統計検定 専門統計調査士 : Professional Survey Statistician
【優秀賞】
ランクS(最優秀成績賞) : Pass with distinction
ランクA(優秀成績賞) : Pass with credit
ランクなし(合格) : Pass
【受験方法】
団体受験 : Group examination
特設会場団体受験 : Institutional examination
受験に関する参考図書は参考図書のページを参照してください。
統計検定センターとしてセミナーは実施しておりませんが、日本統計学会が推薦する講師が担当する外部のセミナーがありますので、連携セミナーのページを参照してください。
CBT(Computer Based Tasting)方式試験の受験料の領収書については、試験会場にお問い合わせください。
合格証の再発行については、オデッセイコミュニケーションズの「よくあるご質問」の合格認定証を紛失したため再発行してください。をご参照ください。
試験直後に提示される試験結果レポート、もしくは試験日から約4~6週間後に送付される「合格証」をご利用ください。
「統計検定」は一般財団法人統計質保証推進協会の登録商標です。(登録商標第6343975号)。
商標権を侵害しない範囲での使用は認められていますが、商標が登録されている指定商品や指定役務について使用する場合は、許諾が必要となります。
使用にあたってご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。
CBT(Computer Based Tasting)方式試験の問題は公開していないため、使用することはできません。
統計検定のロゴは登録商標です。原則、使用は許可しておりません。
CBT(Computer Based Tasting)方式とは、パソコンを使って受験する方式です。選択肢から1つだけ選択する択一式や、複数を選択する複数選択式、数値を入力する形式などで出題されます。出題形式は試験科目により異なります。
統計検定CBT方式試験の運営を行っている株式会社オデッセイコミュニケーションズが試験会場として認定したパソコンスクールや専門学校で実施しています。
詳しくは統計検定1級以外の検定種別の申し込みページまたはオデッセイコミュニケーションズのウェブサイトをご確認ください。
同じです。CBT方式の試験でも、従来のPBT(Paper Based Testing)方式と同じ資格を得ることができます。合格証には、CBT方式試験での合格であることが記載されます。
同じです。CBT方法試験の難易度や評価基準は、いずれも従来のPBT(Paper Based Testing)方式と同程度となります。
同じではありません。試験問題はプールされている問題からコンピュータでランダムに出題されます。試験回、個人ごとに問題は異なることになります。(したがって、試験内容について、秘密保持に同意していただくことになります。)
試験会場が指定している日時であれば、いつでも受験が可能です。
いいえ。統計検定CBT方式試験の運営を行っている株式会社オデッセイコミュニケーションズが試験会場として認定したパソコンスクールや専門学校で実施しています。
回数に制限はなく、何回でも受験できます。すでに合格している試験種別でも受験は可能です。ただし、同一の検定種別の2回目以降の受験は、前回の受験から7日以上(7日×24時間=168時間以上)経過することが必要です。
ラミネート加工した計算用紙と専用の筆記用具を会場で配布・回収します。
試験直後に試験結果レポートが提示されます。
統計検定準1級、統計検定2級、統計検定3級、統計検定4級、統計検定 データサイエンス基礎、統計検定 データサイエンス発展の合格証は試験日から4~6週間後に発送します。統計検定 統計調査士、統計検定 専門統計調査士の合格証と認定証は試験翌月の中~下旬に発送します。
試験結果は、オデッセイコミュニケーションズのウェブサイトにログインしてもご覧になれます。
試験運営を行っている株式会社オデッセイコミュニケーションズ カスタマーサービスへお問い合わせください。
TEL(CBT専用窓口): 03-5293-5661(受付時間 平日10:00~17:30)
E-Mail: mail@odyssey-com.co.jp
会場の情報や申込方法など、CBT方式試験に関する質問は、株式会社オデッセイコミュニケーションズまでお問い合わせください。