統計検定:Japan Statistical Society Certificate
▶ お問い合わせ
▶ サイトマップ
日本統計学会公式認定・総務省後援・文部科学省後援・経済産業省後援・内閣府後援・厚生労働省後援
統計検定とは
検定種別
統計検定1級
統計検定準1級
統計検定2級
統計検定3級
統計検定4級
統計検定 統計調査士
統計検定 専門統計調査士
DS基礎
DS発展
DSエキスパート
申し込み
統計検定1級
統計検定1級以外
受験準備
過去問題
関連書籍
セミナー
よくあるご質問
PBT方式試験
CBT方式試験
関連情報
受験データ
合格者の声
オープンバッジ
取組事例
賞
広報素材
統計検定TOP
>
合格者の声
>
2級
合格者の声
「統計検定」受験のきっかけや勉強方法、合格時の感想などさまざまな「合格者の声」を掲載しています。
※ご所属などは受験時のものです。
2級
「なぜ」が大切--単に解くだけでなくプロセス理解の大切さを知る
長谷川 涼
さん(㈱コーエイリサーチ&コンサルティング(開発コンサルティング企業))
医師としても統計の知識は必須。帰宅後に毎日1時間を継続!
山口 尊
さん(神戸赤十字病院 医師)
様々な分野の考察地盤としての統計学の有用性に気付きました
東村 健太朗
さん(株式会社サンリオ)
統計検定対策が授業の理解にも役立っています
福島 千遥
さん(東京都立小石川中等教育学校2年:2018月6月試験合格─2級最年少記録)
「なぜその公式を用いるか」といった原理の理解に心がける
井村 憲吾
さん(PwCあらた有限責任監査法人)
統計検定2級の問題は面白い
斎藤 哲
さん(埼玉医科大学国際医療センター 医師)
野球観戦のお供に、統計学を
國重 泰理
さん(NEC)
情報に対するアンテナの感度が高まりました
貝沼 稔夫
さん(学術図書出版社)
もっと統計について知りたい
山田 直輝
さん(一橋大学商学部経営学科4年)
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »