私的使用の場合
私的使用とは、「個人的」または「家庭内その他これに準ずる限られた範囲」で使用することを指します。私的使用において、申請書の提出は不要です。私的使用を目的として問題を使用する場合は、著作権法の法令に従ってください。
教育的使用の場合
教育的使用とは、学校法人等の教育機関において教育を目的として使用することを指します。教育的使用を目的として問題を使用する場合は、著作権法の法令に従ってください。
インターネット上での使用は、「統計検定の問題の使用に関する規約」の「7. 例外的な使用(インターネット上での使用)」を遵守してください。
営利使用の場合
営利使用の場合は申請書の提出が必要となりますので、必ず事務局までご連絡ください。
統計検定の問題の使用に関する規約
※一般財団法人統計質保証推進協会の許諾を得ず統計検定の過去問題含む著作物を利用する等の著作権侵害行為を禁止します(私的使用や教育的使用を除く)。著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信、送信可能化などの行為を行うことは著作権法により著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となります。著作権侵害と疑われる行為を発見した場合は法的措置を取る場合があります。
※統計検定の問題の著作権は一般財団法人統計質保証推進協会に帰属しています。無断で複製、改変、転載、再掲載、配布することを禁止します。
※統計検定の商標および著作物使用の許諾は、一般財団法人統計質保証推進協会が商標および著作物掲載媒体の内容を保証するものではありません。