2016.11.27
2017年の試験から統計検定1級および準1級で使用できる電卓が変更となります。 関数電卓の使用が禁止になり,他の検定種別と同じ一般電卓のみ使用可能となりました。
使用可の電卓: 四則演算(+-× ÷)や百分率(%),平方根(√)の計算ができる一般電卓,又は事務用電卓
使用不可の電卓: 上記の電卓を超える計算機能を持つ関数電卓やプログラム電卓,電卓機能を持つ携帯端末
※ なお,使用条件をみたさない電卓を使用した受験者については,受験の中止を命ずることがあります
新着情報
日時・会場を選んで コンピュータ上で受験 ≫ 統計調査士のCBT方式試験が開始されました
Copyright © 一般財団法人 統計質保証推進協会 All Rights Reserved. 「統計検定」は登録商標です。