統計検定:Japan Statistical Society Certificate
▶ お問い合わせ
▶ サイトマップ
日本統計学会公式認定・総務省後援・文部科学省後援・経済産業省後援・内閣府後援・厚生労働省後援
統計検定とは
検定種別
統計検定1級
統計検定準1級
統計検定2級
統計検定3級
統計検定4級
統計検定 統計調査士
統計検定 専門統計調査士
DS基礎
DS発展
DSエキスパート
申し込み
統計検定1級
統計検定1級以外
受験準備
過去問題
関連書籍
セミナー
よくあるご質問
PBT方式試験
CBT方式試験
関連情報
受験データ
合格者の声
取組事例
賞
広報素材
統計検定TOP
>
合格者の声
>
統計調査士
合格者の声
「統計検定」受験のきっかけや勉強方法、合格時の感想などさまざまな「合格者の声」を掲載しています。
※ご所属などは受験時のものです。
統計調査士
統計データの作成プロセスについて理解を深めたい
松尾 弘法
さん(会社員)
統計検定を通じて「統計を使う仕事」の一部でも知れたことは大変有意義でした
野口 正太
さん(株式会社インテックソリューションパワー)
統計に関する教養・知識は国や自治体の職員にとっては必須
山田 雄也
さん(新潟県(公務員))
定年まで2年。再雇用を見据え,実務に密接な統計調査士に挑戦
大畑 茂久
さん(埼玉県庁)
物事を正しく判断して合理的に意思決定し、課題を解決するために役立つ統計的思考力
馬場 和徳
さん(財務省、2018年6月現在、総務省に出向中)
統計リテラシーは年齢・職業を問わず様々な人にとって必要なもの
宮川 絵里香
さん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
ビッグデータ時代の中で統計リテラシーの向上は必要不可欠になる
落合 大輔
さん(横浜市役所)
統計調査の大切さを市民に伝えたく受験しました
中根 良輔
さん(取手市役所)
合格を自信と誇りとして,さらにスキルアップを図っていきたい
長山 賢
さん(横浜市役所)
1
2
3